チケット購入前、ご来場前日に必ず一読下さい。
スポンサーもバックアップもないDIYのイベントとなります。至らぬ点もございますがあらかじめご了承下さい。
雨天決行となります。
廃校とはいえ、土足厳禁となります。必ず室内シューズをご持参ください。新しい靴、スリッパ、上履きでも大丈夫です。
外履きの底を毎回拭いての出入りはNGとさせて頂きます。
<会場内>
入場後リストバンド交換を行い再入場可能となります。
クロークは会場内で行います。
9月といえ、山の上にある廃校なので日が落ちると肌寒くなります。薄い上着などをご持参ください。
ライブ中の撮影、録音は基本禁止とさせて頂きます。
スマホの充電などはできませんので充電器をご持参下さい。
会場内の飲食店は基本現金となります。近所にATMやコンビニもございませんので、現金をご用意下さい。
喫煙は指定の喫煙所を必ずご利用下さい。
ゴミの分別にご協力下さい
<宿泊・テント泊・駐車場>
終演は20時00分頃を予定しております。
会場・会場周辺での宿泊・テント泊はできませんのでご了承下さい。
会場周辺での野宿・野営などは固く禁止させていただきます。
駐車券Bは車中泊が可能となりますが駐車場での火気の使用はお控え下さい。
会場周辺・駐車場での飲み会、花火などは行わないで下さい。
山梨県青少年育成条例により18才未満の方は23時迄に宿泊施設へお戻り下さい。
近所には増富ラジウム温泉郷やキャンプ場、北杜市内には宿泊施設もございますので是非観光などお楽しみ下さい。
決められた駐車場以外の駐車、路上駐車はご遠慮下さい。
<チケット購入>
チケット購入後のキャンセルは受付致しません。
出演者の変更による払戻は行いませんのでご了承下さい。
新型コロナウイルス感染症による入場条件の変更に伴うチケットの払い戻しはいたしません。
悪天候など主催者の判断で公演中止とした場合は払戻させて頂きます。
GUIDEは予定なく変更する場合がございます。